昨日が曇りで涼しかった分、今日の暑さは余計にこたえました
生徒さんたちもマスクをするのが辛いと思いますが、いま一度、感染予防の対策として、
お知らせをさせて頂きます。
~新型コロナウィルスによる感染防止対策について~
当教室のコロナウィルス感染の予防対策といたしまして以下のご協力をお願い致します。
・レッスン中は、マスクの着用をよろしくお願いいたします。
・一ヶ月以内に新型コロナウイルスの感染地域に旅行された方、
あるいは、14日以内に感染地域に旅行された方と接触された方、
感染者と接触された方は、レッスンの受講をお控え下さい。
・37.5度以上の発熱、咳が止まらない等の症状がある生徒さんや保護者の方は、レッスンをお控え頂きますようお願い申し上げます。
・レッスンに来られる前にトイレ・手洗いを済ませて頂くようお願い致します。
感染予防として、手指用アルコール消毒液を設置しておりますのでお使い下さい。
・靴下の着用をお願いしております。
教室に入る前に、靴下の着用をお願いしております。
熱中症に注意しながら、感染しないように気を付けていきたいですね。
先日、梅雨入りしてからジメジメと蒸し暑い日が続いたり、急に涼しい日が2日程続いたりして、天候についていくのが大変な季節ですね。
体調を崩さないように注意したいです。
私の住んでいる地域では15日から通常の時間割になった学校が多く、隔日や午前・午後と分散登校していた子供さんたちが、低学年でも週2回6時間の時間割に変更になったり、保護者の方も時間調整に追われているようです。
当教室も通常は月初めからのみ曜日や時間の変更をしていますが、今回は皆さん大変な状況は同じなので、特例で今月のみ月の途中での変更を対応しています。
さて、梅雨でコーヒーやお砂糖が固まったり湿気ったりするのと同じように、ピアノも木製なので、また梅雨の湿気で大きな影響を受けます。
教室のピアノも湿気の影響が出ているようで、細かいコントロールがしにくいというか、なんかこう弾きにくいなと感じています。
(※グランドピアノの方です。アップライトピアノはもともと細かいコントロールが出来ませんので…)
除湿機も一応あるのですが、スペースの都合上、空気清浄機のみ設置している状況です。
(湿度は常に表示されています。)
だいたい日本でピアノに適した湿度は50%前後と調律師さんにお聞きしています。
梅雨の間は60%以上になることも多いですよね。
乾燥剤を入れておけばよかったのですが…。
梅雨明けに調律をお願いしないとなぁと思っています。
緊急事態宣言が解除後、6月に入ってから体験レッスンのお問い合わせを数件頂いております。
ありがとうございます。
昨日はHPからお問い合わせ頂いていた方が体験レッスンに来られました(^-^)
まだ5歳の女の子でしたが、お母様に見守られながらピアノの色々な場所の鍵盤を触ったり、リズムを元気にたたいたりウッドブロックを触って演奏したり、ボディパーカッションや最後は聴き取り問題にも挑戦してくれました。
初めはピアノをすぐに演奏するのではなく、総合的に音楽を学びながら指の運動や五線譜の読み方の勉強に進めていきます。
先日、初代しろたん(オレンジの大きいぬいぐるみ)が、へたれてきて飼い犬のベッドになってしまったので、新しく小さめのしろたんを3匹迎えました。
虹色のしろたんとにんじゃたん、つちのこたん です。
小さいですが、触り心地はもちもちしてとても気持ち良いです。癒されます。
青い棒の人形は、宇宙人とか青いウ〇チとか、色々好きな呼ばれ方をしています(^^;
教室のどこかに置いてあると思うので、探してみて下さいね~
6月に入って生徒さん全員がレッスンに来られるようになりました♪
やはりお休みしていた方の中で仕方ないことですが、習って年数が経っていなかったり7歳以下の生徒さんはしばらく復習をしないといけないようです。
大きい生徒さんは音符も読めているし、ある程度難しい曲も弾けているので特に復習することはありませんが、どうしても自分の弾きたい曲中心の練習になっている様子でした。
これも仕方がないことだと思います。
今は通常のレッスンが出来ていますが、秋には第2波が来るともいわれているので気を引き締めていきたいです。
それから、毎年行ってるおさらい会や発表会も、今年は通常通り開催するのはかなり厳しい状況かなと思っております。
何か目標を決めて練習していけるような、おさらい会の代わりになるような事が出来ないか考え中です。
今回のことを踏まえて、コロナウイルスの影響で長期に渡ってお休みされる場合には、是非オンラインレッスンを受けて頂きたいなと感じました。
またコロナウイルスの影響に関わらず、月内の通常レッスンのうち1回だけオンラインに振り替え、等にも対応していきたいと思っています。